学べる演劇「国語編」〜「俳優って何をする人?」&自己紹介〜【勉学実験公演:篠原琢真】
初めまして、「勉学実験公演」主宰、演出家の篠原琢真(しのはらたくま)です。 先日、「しばいのまち」を見て知った「演カツ!」というイベントに「これは面白そうだ!」とプレゼン側で参加しました。 (演カツについてはこちらから詳…
「芝居に携わる人」の今日と明日をちょっと幸せに
2017.10.08 shinoharatakuma
初めまして、「勉学実験公演」主宰、演出家の篠原琢真(しのはらたくま)です。 先日、「しばいのまち」を見て知った「演カツ!」というイベントに「これは面白そうだ!」とプレゼン側で参加しました。 (演カツについてはこちらから詳…
2017.09.15 saito-
おはようございます!はじめまして沢田裕位と申します。 劇場のいわゆる「舞台さん」として働いております。毎年毎月、多くの公演、カンパニー、スタッフと関り、時には喧嘩をし、時には飲みに行き、仕事をしております。(「舞台さん」…
2017.07.07 eriishigaki
どうも‼︎初めまして‼︎石垣エリィです(・∀・) ・下北沢愛好家 ・もうすぐ30 ・お肌の曲がり角 ・『ろく昼劇場』とゆう企画を下北沢で主催 ・お酒だいすき!!!!!!!! そんな私エリィが演劇の町→しばいのまち=下北沢…
2017.06.28 mesaki
しばいのまちをご覧の皆様、初めまして。 この度、コラムを書かせていただくことになりました、「たすいち」という劇団の主宰で、脚本家・演出家、時々俳優をやっております、目崎剛と申します。 現在、「たすいち」は10周年イヤー!…
2017.04.13 naokoike
どーも、おしょうです。 2017年に入り、この世に生まれて25年、演劇を始めて10年、インプロを始めて5年、劇団を始めて5年が経ちました。 そんな節目の年である今年、あることを決意しました。それは「芝居だけで食えなければ…
2017.01.30 hamamuratomohiro
しばお:「あ〜、めんどくさいな〜」 まちこ:「しばお、何してるの??」 しばお:「明日の案内を送るんだけど、劇場までの道のりつくるのがめんどいんだよね。」 まちこ:「最寄駅から劇場までの道のりのやつね。確かに、めんどいよ…
2016.12.17 加藤 エン
画面の向こうの皆さん、お疲れ様です。編集長の加藤エンです。 突然ですがみなさん、しばいのまちのコンセプトはご存知ですか?一番上です。サイトの一番上にこっそり書いてありますよ… 見つかりました? そうです。【「…
2016.04.28 鈴木 美波
親しい役者さんやスタッフさん、お世話になっている方が関わっている舞台を観に行くときにいつも頭を悩ませる「差し入れ」。 そこまでこだわる必要もないし、かといって適当なものを買うのも味気ない。 貰う方も、貰えるだけありがたい…