エリィの下北探検隊~下北はしご酒編~💛お得なクーポン付き!!!【石垣エリィ】
どうも‼︎初めまして‼︎石垣エリィです(・∀・) ・下北沢愛好家 ・もうすぐ30 ・お肌の曲がり角 ・『ろく昼劇場』とゆう企画を下北沢で主催 ・お酒だいすき!!!!!!!! そんな私エリィが演…
「芝居に携わる人」の今日と明日をちょっと幸せに
2017.07.07 eriishigaki
どうも‼︎初めまして‼︎石垣エリィです(・∀・) ・下北沢愛好家 ・もうすぐ30 ・お肌の曲がり角 ・『ろく昼劇場』とゆう企画を下北沢で主催 ・お酒だいすき!!!!!!!! そんな私エリィが演…
2017.02.15 naokoike
こんにちは!福田香菜です。 暦の上ではもう春だというのに、まだまだ寒いですね〜。京都では雪が降ってますよ…しばらく冬が続きそうですね。 第2回目の今回は、私の通う、京都造形芸術大学の舞台芸術学科で将来についてインタビュー…
2017.01.20 naokoike
舞台で使う小道具。自分の私物を使うこともあるでしょう。 しかし、壊れたりするのも嫌ですし、そもそも普段自分では絶対に買わないものも舞台では必要だったりします。そんな時は小道具を購入する必要がありますよね。 今回はいざとい…
2016.12.13 加藤 エン
東京都内には100を越える小劇場があります。 その全てを訪れたことのある人はおそらくいないんじゃないでしょうか。もしいたら是非会ってみたいので、教えてください。 そんな訳で、数ある劇場の中から公演に使う劇場を探す際に役立…
2016.11.30 鈴木 美波
路上でフライヤーを配ってみたり、見ず知らずの人に手売りをしてみたり、色んな場所に営業をかけてみたり…。 小劇場演劇に、ちょっとでも携わってしまっているあなたなら、一度はこんなこと、考えたことがあるはずです。 メールやライ…
2016.09.18 naokoike
はじめまして。劇団銅鑼で制作をしております平野真弓と申します。銅鑼は1972年に旗揚げし、来年創立45周年を迎えます。所謂、新劇の劇団です。 45年というのは演劇界で老舗でもなく若手でもない中堅というよりは、宙ぶらりんな…
2016.09.13 小池直
「今が旬!注目の演劇人!」3人目は小劇場俳優から始まり、テレビ、映画、エンターテインメントショーなどに多数出演。小劇場の舞台からステップアップした俳優の代表として、注目を浴びているお座敷コブラの座長、伊藤裕一さんにお話を…
2016.08.30 naokoike
はじめまして。三國谷花と申します。PATCH-WORKSという団体で主宰をしております。 唐突ですが、私には座右の銘があります。「やるときはやる/やれるだけやる/やれなくてもやる」です。出身高校の校訓でした。この言葉に衝…
2016.08.29 naokoike
「しばいのまち」をご覧のみなさま、こんにちは。深谷禰宜です。早いもので最終回。今回は「日本語の特徴」について少し、お話したいと思います。 第1回 声の響かせ方 第2回 「滑舌」と「呼吸」 第3回 台詞の言い回し 日本語の…
2016.08.29 naokoike
宣伝メールはとうに送った、LINEは既読無視、Twitterで宣伝したって誰も来ない、WEBって言ってもそんな技術ないしブログも続かない…そもそも人と同じことをしたって友達が少ないから無理なんじゃないかな?そんな私のよう…