「人と作品の縁が繋いだ役者人生。すべては無駄じゃない(後編)」30-DELUX:田中精
注目の演劇人シリーズも4人目。あのドラゴンクエストライブスペクタクルツアーで、旅芸人パノン役を演じた30−DELUXの田中精さんにお話を伺いました。 今回の後編記事では、舞台から繋がっていった新たな縁や、ドラゴンクエスト…
「芝居に携わる人」の今日と明日をちょっと幸せに
2016.09.14 naokoike
注目の演劇人シリーズも4人目。あのドラゴンクエストライブスペクタクルツアーで、旅芸人パノン役を演じた30−DELUXの田中精さんにお話を伺いました。 今回の後編記事では、舞台から繋がっていった新たな縁や、ドラゴンクエスト…
2016.09.14 小池直
注目の演劇人シリーズも4人目。あのドラゴンクエストライブスペクタクルツアーで、旅芸人パノン役を演じた30−DELUXの田中精さんにお話を伺いました。 役者生活20年目を迎えた田中さん。田中さんが歩んできた道には常に演劇が…
2016.08.29 naokoike
「しばいのまち」をご覧のみなさま、こんにちは。深谷禰宜です。早いもので最終回。今回は「日本語の特徴」について少し、お話したいと思います。 第1回 声の響かせ方 第2回 「滑舌」と「呼吸」 第3回 台詞の言い回し 日本語の…
2016.08.22 naokoike
「しばいのまち」をご覧の皆様、こんにちは。深谷禰宜です。早いもので3回目となりました。くどくどと難しい話をするので、既に飽きてしまってはいないでしょうか。少し心配です。 前回までは「声」に関する技術でしたが、今回からはい…
2016.08.21 naokoike
「ダンスシーンあります」舞台のオーディションや顔合わせで言われて「マジか・・・。」と思ったことはありませんか?演劇の流れも変わり、エンターテインメントを意識するようになった作品、劇団さんも多いかと思います。ここ数年では小…
2016.08.15 naokoike
「しばいのまち」をご覧のみなさま、こんにちは。深谷禰宜です。 前回は「声の響かせ方」について書かせていただきました。いかがでしたでしょうか。参考になりましたか? 2時間目となる今回は、「滑舌」と「呼吸」について書かせてい…
2016.08.03 小池直
稽古場にたまに出現する「ダメ役者」 「自分は大丈夫かな?」と気になる人も多いのではないでしょうか。 今回は私の周りの役者仲間の実体験やリサーチをもとに、ダメ役者に関してエピソードも添えてまとめてみました。 あなたも自分に…
2016.08.02 田口千尋
役者をしている皆さん。演出家という存在に、どのようなイメージを持っていますか? すぐ怒る、怖い、話が長い、など…マイナス面が先に浮かぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか? ここでは、私が先日初めて演出を経験した時のこと…
2016.07.25 naokoike
黒澤世莉です。みなさまこんにちは。おかげさまで、この連載も最終回です。4回はあっという間ですね。 この連載を書いている間に、英国はEU離脱を決め、トルコではクーデーター未遂が起き、日本では平成の世が終わるかもしれないと聞…
2016.07.11 加藤 エン
夢をずっと追い続けても、なかなか追いつけない。昔の僕はキラキラした思いを確かに持ち、一心不乱に夢に向かっていた。いつからか、それは僕の中の非現実になり、そして疲れてしまいました。 そこで今回は20代にして、すごい勢いで飛…