はたらく役者さん第三回目:ヒガシナオキさん【長谷川まる】前編
こんにちは、セツコの豪遊の長谷川まるです。 お芝居とそれ以外のお仕事を両立しながら輝いている役者さんを追う「はたらく役者さん」シリーズ、第3回目! 4月になり、環境が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。 そんな新…
「芝居に携わる人」の今日と明日をちょっと幸せに
2019.04.12 hasegawa
こんにちは、セツコの豪遊の長谷川まるです。 お芝居とそれ以外のお仕事を両立しながら輝いている役者さんを追う「はたらく役者さん」シリーズ、第3回目! 4月になり、環境が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。 そんな新…
2019.03.22 inoue
前回に引き続き、劇作家、演出家である池亀三太さんのお話です。 前回記事↓ 昨年、ご自身が主宰されていた「ぬいぐるみハンター」を解散し、「マチルダアパルトマン」を旗揚げ、それに加えて王子小劇場の芸術監督に就任されるなど、精…
2019.03.19 inoue
今回は劇作家、演出家である池亀三太さんにインタビューをしました! 昨年、ご自身が主宰されていた「ぬいぐるみハンター」を解散し、「マチルダアパルトマン」を旗揚げ、それに加えて王子小劇場の芸術監督に就任されるなど、精力的に活…
2019.03.13 押谷祥太
どーも、おしょうです。 このコラムでは、 芝居だけで飯を食っているフリーの芝居人が、芝居(好きなこと)で生きていくために必要なことを、自分の体験を基に伝えていきます。 3月8日で28歳になりました。 それに伴って、様々な…
2019.03.06 hasegawa
こんにちは、セツコの豪遊に所属している長谷川まるです。 お芝居とそれ以外のお仕事を両立しながら輝いている役者さんを追う「はたらく役者さん」シリーズ、第2回目です。有難いことにこの企画を初めてから様々な社会人役者の方を知る…
2019.03.04 hasegawa
こんにちは、セツコの豪遊に所属している長谷川まるです。 お芝居とそれ以外のお仕事を両立しながら輝いている役者さんを追う「はたらく役者さん」シリーズ、第2回目です。有難いことにこの企画を初めてから様々な社会人役者の方を知る…
2019.02.18 押谷祥太
どーも、おしょうです。 このコラムでは、 先月から、いつもの収入公開は終了したのですが、 復活することになりそうです。 というのも、 月50万稼がなきゃいけなくなった 「いきなりなんでや!?」ってなりますよね。 理由は、…
2019.02.14 shinoharatakuma
2019年、新年も麻雀やってきました!過去最多の15名参加!多すぎてちょっとばたつきました。。。 俳優さんはもちろん、演出、制作、プロデューサーに漫画原作者、プロ雀士まで参加して頂けたのはすべて麻雀の魅力によるものだと思…
2019.02.07 sudoukenta
あけましておめでとうございます。須藤健太です。千葉県で酪農をやりながら劇をしています。 12月から1月にかけて何頭も牛が生まれ忙しかったですが、少し落ち着いてきたので投稿します。 今回は、前の記事『上演時間11時間/舞台…
2019.02.06 山本祐介
しばいのまち宛に「自主制作映画を撮ったのでとりあげてほしい」という旨の連絡が届きました。 下記は頂いたメールの一部抜粋です。 しばいのまちは「お芝居を続けること」を応援したいと思って運営しています。 本作品は30歳を目前…