fun

肉汁サイドストーリーとテアトル無宿が、加藤エンの1日を50円で買ってみた件
しばいのまち編集長、加藤エンが自分の1日を50円で販売したという話を聞いた。 『現役東大が1日を50円で売ってみたら』(KADOKAWA)をパクったような企画だが、20代の小太りの独身男性の1日を買う素っ頓狂な人間がどこ…
「芝居に携わる人」の今日と明日をちょっと幸せに
fun
2017.04.29 悟司早川
しばいのまち編集長、加藤エンが自分の1日を50円で販売したという話を聞いた。 『現役東大が1日を50円で売ってみたら』(KADOKAWA)をパクったような企画だが、20代の小太りの独身男性の1日を買う素っ頓狂な人間がどこ…
2017.04.26 naokoike
お久しぶりです。時給840円で身を粉にして働いてる慎ましい系女子、金渕琴音です。とっても忙しいホワイトな職場です。皆さんもぜひ。 そんな感じで、皆さん待望(であろう)第2巻!!!! 演劇界に入って、早2年。会話劇をやって…
2017.04.01 naokoike
「しばいのまちを嫌いになっても、私のことは嫌いにならないで下さい!」 使い古され、コスられ倒した元アイドルの名台詞が、私の頭には浮かんでおりました。ちょうどしばいのまち連載第三回のイラストを描いていたときのことです。 某…
2017.03.16 naokoike
顔の怖い人生を送ってまいりました。 自分には、顔の怖くない人生というものが、見当つかないのです。 自分は香川の田舎に生まれましたので、おやつ代わりにうどんを食べていました。 だから太っているのです。 お久しぶりです。表情…
2017.02.15 naokoike
突然ですが、私は本番前、必ず座組の皆にこんなことを言います。 「TSUTAYAでは、名作の映画が一本百円で借りられる。一度借りてしまえばその百円で何度でも、自分の家で、自分の好きなタイミングでその映画が見れるのだ。しかし…
2017.02.01 naokoike
「なんか私、やれる気がする」 特別なものになりたかった十代の私は、「ビッグになりたい」みたいな、偏差値2くらいの夢を見て、なんやかんやで大阪にいた。 駅近徒歩5分のマンションに人の金で住んでいた当時の私は、ほとんどヒモみ…
2016.12.12 naokoike
バミリ、ゲネプロ、完パケ、、、演劇にはたくさんの専門用語(?)があって、LINEで使おうにもいちいち変換失敗するしめんどくさい!! そんなあなたの悩みを解決しちゃう、実用的な演劇人向けのLINEスタンプをご紹介します! …
2016.12.01 鈴木 美波
PAPALUWA鈴木美波の「やってみた」企画、早くも第二弾です! 「泥臭い宣伝活動、してみたいなぁ…」という、「考えはするけどやらないこと」をどんどん試していきます! 第一弾はこちら→【やってみた】小劇場劇団が「足で稼ぐ…
2016.11.30 鈴木 美波
路上でフライヤーを配ってみたり、見ず知らずの人に手売りをしてみたり、色んな場所に営業をかけてみたり…。 小劇場演劇に、ちょっとでも携わってしまっているあなたなら、一度はこんなこと、考えたことがあるはずです。 メールやライ…
2016.09.28 naokoike
真面目で素敵な記事が並ぶ中、こんな話ばかりでいいんだろうかと思いますがそんな考えは置いておいてやって結果みてから考えようと思います(笑) 3回目の寄稿となりました、PATCH-WORKSの三國谷と申します。今回はPATC…