どーも、おしょうです!
2017年ももう半分なんて早いですね。このプロジェクトも4分の1が終了しました。
果たして今月はどうなったのでしょうか…!?
表記の変更
6月収入の発表…の前に1つだけ。今月から、発表の表記を変えさせてください。
今まで企画・指導・表現の3区分で公表していたのですが、今月から「自分が決めたもの」「他人が決めたもの」の2区分にさせてください。そして、詳細の公開に関しては「自分が決めたもの」に限らせてください。
この変更には2つ理由があります。
1つは、団体や企業によってギャランティの公開が出来ない場合があり、その理由で仕事が減ることを避けるため(実際、企業との話し合いの場でそのような話が出ました)、もう1つは、団体間にギャランティの差が見えてしまうことで、団体への不利益が生じることを避けるためです。
ギャラ公開が理由で仕事の依頼がされなくなったりしたら本末転倒なので、今後はこういった形にさせて頂ければと思います。
それでは、よろしくお願いします。
6月収入
さ!
というわけで、まずは「自分が決めたもの」!
〜自分が決めたもの〜
・劇団メンバー参加費 5000円×7人=35000円
・即興deNight vol.2 指導費 7250円×2回=14,500円
・クローズワークショップ4回 22,500円
・オープンワークショップ2回 15,000円
・一人即興個人レッスン 5,000円
・朝練 500円
・「O-SHOW vol.7」 10,400円
・「即興deNight vol.2」 21,000円
・「無責任ヒーローズ」 3,000円
計 126,900円!!!
おお!?この時点で先月の収入(127,800円)とほぼ同じ!
これはもしかすると、もしかするかもしれない…!
つ、続いて「他人が決めたもの」!
〜他人が決めたもの〜
・高校への出張授業
・エヌズ(養成所)指導
・「みんなとじろう」
・「みっくすじゅ〜す」
計 42,500円!!!
おおおおおおおおおおおおお!!!!!
初めて月目標(15万)超えたああああああああ!!!
これまで 244350円(4,5月分)+169400円(6月分)=413750円!!!
3ヶ月間の目標が15万×3月で45万なので、現在達成率91.9%!!!
おおおおおおお、なんだか達成感!!!!!!
ようやく壁を超えた感じがします!!!達成感溢れて7月1日は風邪引きました(笑)
まあ、ここまで頑張ってきた自分を褒めてやろうじゃないか。
頑張ったね、俺。そしてこれからもよろしく。
週1で人前に立ってみて
さて、ブレイクタイムです。
先月、「週1で人前に立つ」という目標を立てて、実際そのように動いてみました。結果、表現者としての収入を得るためにはそっちの方がいいなと思いました。
僕は「インプロ」という便利なツールを持っているため、小銭稼ぎがやりやすい。少ない稽古時間で、単発の小さいライブに出て、小額ながらもギャランティを得ることが可能なわけです。
普通の舞台では、それが出来ません。稽古時間が多いし(基本その分の手当は無い)、ギャランティもインプロライブのそれとさほど変わらなかったりします。
生産性の面で考えたら、どう考えても前者を続けていく方がいいのです。
でも、なんだかもどかしさが残る…。
普通の舞台の何がいいかって、その準備期間の長さだと思うのです。準備期間を長く取れるから、しっかり稽古出来るし、その分集客にも力が入る。
小さいインプロライブにはそれが無い。しかも僕みたいに週1ペースで出てるとなればなおさらです。
じゃあ普通の舞台に出る生活にシフトするか…と言ったらそれもまた違う気がする。
僕はその中間が取れればいいなと思ってます。今望んでいるのは、「月1ペースで中規模の舞台に立つ」ことです。今月からはそっちを実践してみたいと思います。
また、小劇場の稽古の仕方に対しても思うところがあるので、それはまた後日書きます。
では。
忍翔(おしょう)
インプロバイザー(即興役者)、インプロ(即興芝居)&演技指導、演出、俳優。
高校から演劇を始め、大学から奈良橋陽子が主宰を務めるMLSにて英語劇を始める。その後、国際的に活躍するインプロ指導者・今井純、アクターズスタジオ生涯会員・ボビー中西に師事し、インプロとマイズナーテクニックを学ぶ。20歳で日本初の学生インプロ団体「劇団しおむすび」を立ち上げ(現・プロデューサー兼指導)。
22歳で単独即興ライブ「O-SHOW」をスタート。24歳でイタリア・ミラノで行われたインプロの国際会議に参加し、インプロの国際組織「国際シアタースポーツ協会」のメンバーとなる。
現在は舞台の企画や指導を行う傍ら、表現者としては一人芝居の可能性を追求している。
WEBサイト
https://twitter.com/osho_jam
詳細・ご依頼はこちら→https://peraichi.com/landing_pages/view/playerosho