どうもこんにちは!やっと19歳になりました!拍手!金渕琴音です!
前回の記事に引き続き、今回は女子演劇人についてまとめようと思います。
今回まとめるのは、妖性ちゃんとかまってちゃん。
あ、ヤ○まくりちゃんの名前を変えました。さすがに言葉が悪くて私も悩んでいたので、妖精と性をかけてみました!妖性ちゃんです!!
そんな彼女達、、、実は、賢いんです!
今回は、隠れ秀才な彼女達について詳しく生態調査していきたいと思います。
前回記事
クズえんげきじん図鑑 第1巻
ヒモ系クズ演劇人の生態〜私が彼らに惹かれてしまう理由〜
私って実は・・・かしこ系(賢い)かも?!チェックテスト
- 誰とでもすぐ仲良くなれる(とりあえず)
- 顔合わせでは第一印象を濃く残しておく(とりあえず)
- よく相談される(とりあえずのる)
- 褒められても特に伸びないが嬉しい(とりあえず)
- よくいじられる
- 実はドM
- 飲みの席では積極的にグラスを集める
- ツイッター大好き
この中で2つ当てはまればそこそこ賢いかも!!?
3つ~5つ当てはまればまぁ賢いかも!!!!
全て当てはまれば超賢いかも!!!?!!! (ごめんなさい適当です )
①②:顔合わせの時から大体の人と話せる
誰とでもすぐ打ち解けられるのが、彼女達の特徴。
「とりあえず、これ言っておけば間違いないだろう」という事を頭の中ですぐに計算し、第一印象で好印象を残します。
第一印象、はね・・・ふふふ
③:よく相談される
第一印象がとてもいい為、周りからの信頼度は高め。
そこまで仲良くないからこそ、よく相談をされたりします。
その相談も、とりあえず当たり障りの無い事を返答し、ひとまず相手を安心させる事が出来ます。
まるでセラピストです。
④:褒められても伸びない
褒められる事は嬉しい!でも伸びません。。。
褒められる行為はとっても好物なんですが、逆に考えすぎてしまう傾向が有ります。
人から相談されたら、割と楽観的に答えますが自分の事になるとそれはもう大変。
考えすぎて悩みまくり!時にはメンヘラっぽくなる事も・・・
いわゆる、自分大好きちゃんが多いですね!・・・私もです。
⑤⑥:そうです。私はドMです
さっき述べた通り、自分大好きちゃんなのでいじられるの大好き!大歓迎です。
でも、いじり過ぎは要注意。
特に、自分が気にしている事を少しでも言われると、とっても気にしちゃいメンヘラモードに入っちゃいます。そこは少し難しいですね。。。
とりあえず、常識並にいじる事がベストですね。それは誰にでもですね!
⑦:積極的に動きます
飲みの席では、積極的にオーダーを取ったり・グラスを集めたり・・・
テキパキと女性らしさを見せつけてきます。
そんな姿を見て、うわ~こいつ女子力見せつけてやがる・・・って
思うひねくれた根性の持ち主さんは、コラコラコラ~┐(´д`)┌
そこは素直に、ありがとう。という気持ちで任せて楽しんじゃいましょう。
稽古場でもテキパキとバミってくれたり、映像を撮ってくれたり、気が利く系女子が多いですね。周りに気が配れる事は本当に素晴らしいと思います。人間として。
だから嫌われない人が多いですよね。
やっぱりみんなから頼りにされるんですよね!私もそうなれるように見習いたいとおもいます!
⑧:ツイッター大好き

ツイッター大好き!は、色んな人に通づると思いますが、女子は、誰しもがアカウントの2つや3つ持っているはず・・・
私もアカウントは複数持っています。てへ
表アカウントではない、もう一つの鍵アカウントにご招待されたときはとっても嬉しいですよね~。その人のもう一つの面が見れる。
そしてツイッターで更に仲が深まる。素晴らしい!
もし、そんな彼女達の鍵アカウントから招待状が届いたら、喜んでご招待されましょうね!!!
私たちは正直なんです
そんな彼女達、実はとっても正直なんです。
楽しかったら楽しい。嬉しかったら嬉しい。寂しかったら寂しい。身体だって寂しかったら寂しい!!
全て表に出します!(色んな意味で)!
表情豊かな人が多いなって私は思います。
まぁみんな女優さんなんですけどね(笑)
恋愛だってオトナな事だって全て正直になっちゃうのが彼女達のちょっぴりかわいい小悪魔なところ。
そんな彼女達、かわいいなと思いませんか???
私は好きです。オトナな裏話を聞かせてもらったりするのが楽しくて、お酒は飲めないですが飲み会にヒョコヒョコついていっちゃったりします。へへ
以上!かしこ系女子の生(性)態系でした!
次回出演
グリーンフェスタ2017 参加作品
レティクル東京座 L<ライト>エンタメ公演
『アイドル♂怪盗レオノワール』
日時:2017年2月22日(水)~27日(月)
会場:シアターグリーン BIG TREE THEATER
公演詳細は下記のリンクよりご確認ください!
公演特設HP:http://leonoir.reticletkz.com/
劇団公式HP:http://reticletkz.com/
劇団公式Twitter:https://twitter.com/reticletkz
金渕琴音
2014年に観た「里見八犬伝」をきっかけに舞台に興味を持ち、2015年5月に初舞台出演。舞台の楽しさを知る。その後も、様々な舞台に出演。また4歳の頃からストリートダンスを始め、現在も続けている。座右の銘は「閃き・妄想・即実行」。
twitter:@korot_act
詳しいプロフィールへ