「スタジオで稽古したいけど、お金がないから出来ない」
小劇場劇団に携わっている人の多くがこの悩みを抱えていると思います。そして、その打開策としてほとんどの劇団が公民館などの公共施設で稽古を行っているでしょう。
しかし、演劇のような大人数での利用や、大きな声を出したり、激しく動き回ったりなどをされると他の利用者や施設側としては非常に迷惑です。ですので「演劇お断り」の公共施設も多々あります。
そこで今回は私が実際に稽古で利用したことのある演劇OKの公民館をまとめてみました!
私の経験だけなので、地域に偏りがありますが、よろしければご参考ください。
練馬区
1.小竹地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒176-0004 練馬区小竹町1丁目63番2号
電話:03-3554-3100
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/kotakecho.html
2.旭ヶ丘地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒176-0005 練馬区旭丘1丁目58番10号
電話:03-3950-4842
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/asahigaoka.html
3.桜台地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒176-0002 練馬区桜台3丁目39番17号
電話:03-3993-5461
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/sakuradai.html
4.豊玉北地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒176-0012 練馬区豊玉北3丁目7番9号
電話:03-3948-3061
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/toyotama.html
5.貫井地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒176-0021 練馬区貫井1丁目9番1号中村橋区民センター内
電話:03-3926-7217
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/nukui.html
6.富士見台地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒177-0034 練馬区富士見台3丁目10番1号
電話:03-3926-1091
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/fujimidai.html
7.春日町南地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒179-0074 練馬区春日町5丁目20番25号
電話:03-3926-4971
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/kasugachominami.html
8.旭町北地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒179-0071 練馬区旭町2丁目30番16号
電話:03-5998-0511
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/asahichokita.html
9.北町地区区民館
出典:練馬区ホームページ
〒179-0081 練馬区北町2丁目26番1号
電話:03-3937-1931
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/kitamachi.html
10.桜台地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒176-0002 練馬区桜台1丁目22番9号
電話:03-3993-6699
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/sakuradai.html
11.向山地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒176-0022 練馬区向山4丁目21番12号
電話:03-3999-9696
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/koyama.html
12.高野台地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒177-0033 練馬区高野台3丁目28番11号
電話:03-5372-1277
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/takanodai.html
13.南田中地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒177-0035 練馬区南田中2丁目18番36号
電話:03-3997-5700
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/minamitanaka.html
14.関町地域集会場
出典:練馬区ホームページ
〒177-0053 練馬区関町南4丁目22番1号
電話:03-5991-0555
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chiikishukaijo/sekimachi.html
15.春日町青年館
出典:練馬区ホームページ
〒179-0074 練馬区春日町4丁目16番9号
電話:03-3998-5341
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/seishonen/seishonenshisetsu/seishonen/kasugatyouseishounen/riyoannai.html
西東京市
16.谷戸公民館
出典:西東京市Web
〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番2号
電話:042-421-3855
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/lib_komin/yato_komin.html
17.柳沢公民館
出典:西東京市Web
〒202-0022 西東京市柳沢一丁目15番1号
電話:042-464-8211
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/lib_komin/yagisawa_komin.html
18.ひばりヶ丘公民館
出典:西東京市Web
〒202-0001 西東京市ひばりが丘二丁目3番4号
電話:042-424-3011
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/lib_komin/hibarigaoka_komin.html
豊島区
19.長崎第五区民集会室
出典:豊島区ホームページ
〒171-0051 東京都豊島区長崎5-29-4
電話:03-5964-0171
http://www.city.toshima.lg.jp/069/shisetsu/community/033.html
杉並区
20.和田障害者交流館
出典:杉並区ホームページ
〒166-0012 杉並区和田2丁目31番21号
電話:03-5340-6272
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/shukaijo/1006959.html
まとめ
上記は全て、演劇OKな公民館ですが、やはり他人への迷惑はかけてはいけません。最低限のマナーには気をつけ、お互いが気持ち良く利用できるよう、心がけましょう。
また、冒頭にも書きましたがあくまで私個人が実際に使ったことのある公民館のみしか記載されていません。他にも演劇OKな公民館にお心当たりがありましたら、是非ご連絡ください。情報待ってます!