舞台公演は主に東京などの首都圏で行われることが多いですが、その次に多いのが関西、特に大阪地域で公演が行われることが多いです。
今回は「大阪で舞台を観たい」と思った時に、参考になるサイトを紹介していきます。
公演情報掲載サイト
ちけっとぴあ
公演情報を探すにはお馴染みのサイト。
演劇、スポーツ、音楽などのジャンル毎だけでなく、関東、関西などと言った地域毎でも絞り込んで公演を探すことが出来ます。
地元の人はもちろん、関西に行く予定が入った場合には、まずはこのサイトで探してみる事をオススメします。
イープラス
こちらもお馴染みのチケット購入サイト。
大阪、演劇などといった絞り込みが可能です。サイトでそのままチケットが購入できるのでとても便利です。
こりっち
小劇場の公演情報が最も載っているのはこのサイト。
検索機能で、地方の公演を探すことができます。他のチケットサイトには載っていない様な劇団の情報も探すことができます。
地方の小劇場劇団の公演を観る機会も首都圏の人にとっては新鮮な経験だと思うので、ぜひ活用をしてみてください。
ローチケHMV
チケットの販売・予約のサイト。
検索窓で「大阪」などと検索すると、大阪地方の公演が探せます。カテゴリー毎に検索する機能もあるのでとても探しやすいです。
キョードー大阪
関西の音楽、演劇情報の情報を掲載しているサイト。
どちらかというと音楽やイベントの情報の方が多いですが、公演の情報も掲載されています。フリーペーパー等も発刊しています。
シアターガイド
演劇・ミュージカルの情報発信サイト。
エリア毎で検索が可能なので、関西地方の公演もとても探しやすいです。
OSAKA INFO
大阪のイベント情報等が探せるサイト。
舞台・公演情報は数あるカテゴリーコンテンツの中の1つで、どちらかというと観光に役立つ情報が多いので、合わせてそちらも見たい人にはお薦めのサイトです。
梅田芸術劇場
ミュージカル・演劇などの公演が行われる劇場のサイト。2つの劇場があり、年間を通して、様々な公演が行われています。
様々なサイトを回って探すのが面倒だという人は、まずはこの劇場で行われている公演を見に行くというのも良いでしょう。
まとめ
今回はWEBで大阪の公演情報が掲載されているサイトを紹介しました。
出張や旅行の際には、参考にしてみてください。チケットの購入は各サイトから出来ます。
この他に公演情報が確認できるサイトの情報がありましたら、編集部まで教えていただけると嬉しいです!
皆さん、ぜひこの機会に新しい演劇と出会ってみて下さい。