どうも。しばいのまち編集長の小池です。
こんなにもどうでも良くて、誰も得をしないのではないかと思える企画。
5週目に突入しました。今回は皆さんへのお願いがあります!詳細は記事後半で。
それでは、しばいのまちスタッフであり、役者の加藤エンの「今日の¥ZANDAKA¥」今週のまとめと振り返りをどうぞ。
企画の趣旨・背景
この企画は「定期的などうでも良い情報は、コンテンツになり得るのか」という実験を目的として始まりました。
詳細は過去記事をご覧下さい。
→今日の¥ZANDAKA¥。加藤エンの残高日記_その1
¥ZANDAKA¥まとめ
加藤エンの6月21日〜6月27日の7日間の残高は下記です。
(6月20日時点の残高は13,367円でした)
6月21日:10,393円(-2,974)
今日の¥ZANDAKA¥
¥10393
ラーメン食ったり、夏の稽古に向けて稽古着を買ったり、ラーメン食ったり…
2回もラーメン食べるからいけないんだ(・・;)
反省だな…
「煙草は1番身近な節約」と良く口にしている、今日この頃。#ZANDAKA— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月21日
6月22日:8,462円(-1,931)
今日の¥ZANDAKA¥
¥8462
今日、タバコを買うのをやめました。
「吸っちゃいけない」と思うとなかなか止められないけど、「買わないだけ」「吸ってないだけ」みたいな考え方にすると自然と減るらしい…
果たして成功するのか…(・・;)#ZANDAKA— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月22日
6月23日:13,579円(+5,117)
今日の¥ZANDAKA¥
¥13579
初稽古からの母親とご飯。
偶然にも同じ様に母の姉、叔母さんも母を食事に誘ったらしく、久しぶりに3人でご飯。叔母さん、ありがとう。あなたのお釣りのおかげで残高が増えました。
親戚からお小遣いをもらう25歳です。はい。#ZANDAKA— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月23日
6月24日:6,854円(-6,725)
今日の¥ZANDAKA¥
¥6854
飲んだー!そして楽しんだー!!
だから昼は我慢したのだ(`・ω・´)!#ZANDAKA— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月24日
6月25日:10,558円(-3,704)
今日の¥ZANDAKA¥
¥10558
本日の撮影お手伝いでお給料を頂きましたー!!やったね!
お陰様で、新しい短パン手にいれました。
これでお尻は大丈夫だぜ(`・ω・´)!#ZANDAKA pic.twitter.com/a3Osh5pq6g— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月25日
6月26日:9,141円(-1,447)
今日の¥ZANDAKA¥
¥9141
この投稿を始めてから、すでに1ヶ月が経過してる。
だけど、お金の使い方はまだまだ全然上手になりません…使い方を上手にするのはもちろんだけど、まずお金に対する意識を改めなくちゃなんだろうな(´・ω・`)#ZANDAKA
— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月26日
6月27日:8,314円(-827)
今日の¥ZANDAKA¥
¥8314
使った頭を整理、リフレッシュのためにお散歩してたらまさかの遭遇。
杉並区は山中公園にゴリラ現る!!色んな出会いがあるもんだなあ。#ZANDAKA pic.twitter.com/zJVNVUhKpJ
— 加藤エン (@ennkato) 2016年6月27日
振り返り
先週真面目な事をこのZANDAKAの記事で書いたら、加藤くんづてですが、彼のお母さんから「しっかりしてるね。エライね」と褒められました。
先週の記事→今日の¥ZANDAKA¥。加藤エンの残高日記_その4
そんなことはさておき、加藤くんは友人から「お前の残高を0にしてやる!」という脅しが増えたみたいです。その度に彼は「そうなったら絶対お前から離れないからな。金貸してもらうぞ」と強気の発言をしているとのこと。
彼の残高を0にした場合は「桃鉄でキングボンビーに取り憑かれた状態」とほぼ同じ状態になります。気をつけて下さい。
総評
今週は所持金1万ちょっとから始まり、最終的には約8000円。
減って、減って、増えて、減って、増えて、減って、減って。という日々です。
・親戚からのお小遣い
・単発のアルバイト
で、なんとかかんとか収入があったために、それほど致命的な残高にはならずに済んだみたいです。
さてさて皆さん、この企画も1ヶ月を過ぎて「そろそろこいつの残高を観るの、飽きてきたな」という方もいるのではないでしょうか?私は正直に言うと飽きてきてしまいした。
慣れというのは怖いもので、当初は彼の残高を見て、その額に衝撃を受けたのですが、劇的にお金の使い方が変わるわけでもなく、ジリジリと減っていく残高を眺めるのも見飽きました。
なので強制的にお金の使い方を変えていくということをしていこうかな思っています。
お金の使い方を募集します
この記事と、そして加藤くんのTwitterを見ている皆さん「有意義なお金の使い方」を彼に提案していただけないでしょうか?
最初から大きな額は使えないので今回は「1,000円」の有意義な使い方を教えて下さい!ジャンルは問いません。良いなと思ったものは、実際に加藤くんが身銭を切って、実行していきます。
■提案方法
1,000円を有意義に使う提案を、Twitterでハッシュタグ「#しばいのまち加藤への提案」をつけてTweetをお願いします。
・募集期間:6月29日〜7月4日
サンプルは下記です。
渋谷の無限大ホールなら、若手芸人のネタが500円〜1000円で観れます。ぜひお笑いの勉強のためにも観に行ってみて下さい。#しばいのまち加藤への提案
— naokoike (@naokoike2) 2016年6月29日
「舞台見に来て」とかでも全然大丈夫なんで、そんな感じで気軽に提案を下さい。
彼のお金の使い方を、人生を、より有意義なものにするためにぜひお力をお貸し下さい。宜しくお願い致します。
<今日の¥ZANDAKA¥について>
下記の加藤エンのアカウント&しばいのまちアカウントの両方で毎日更新されます。ぜひフォローをして彼の行く末を確認して下さい。
しばいのまちのTwitterアカウント
加藤エンのTwitterアカウント